猫様のいる暮らし - Life with Cats - すべては、猫様のために。
猫様のいる暮らし - Life with Cats - すべては、猫様のために。

猫様のいる暮らし - Life with Cats - すべては、猫様のために。

中山 舞

中山 舞

いろどり往診動物病院 獣医師

獣医師。都内動物病院・ペット保険会社での経験を経て往診専門の動物病院を開業。緩和ケアや看取りを中心に、ペットが大好きな家族と過ごす時間のサポートに力を入れている。


職歴

  • いろどり往診動物病院 (現職)

  • 阿佐ヶ谷ペットクリニック勤務医

  • ︎アニコムホールディングス(株)に所属し、系列病院に勤務(愛甲石田動物病院・自由が丘どうぶつ病院など)

所属

  • 一般社団法人 往診獣医師協会 所属

学歴

  • 2011年 日本獣医生命科学大学 獣医学部卒

学会発表

  • ペット保険に加入している犬の生活環境と疾患発生状況の調査(2016)

  • ペット保険に加入している犬の保険金請求データの活用(2017)

  • 外耳炎罹患犬と健常犬の 外耳道細菌叢の比較(2018)  

新聞・雑誌・ブログ

  • mVm

  • 産経新聞 あんしん!ペットライフ

  • 一般社団法人 往診獣医師協会ブログ

  • 犬との暮らし大百科、猫との暮らし大百科(アニコム損保)


中山 舞の記事

猫が好むトイレの大きさは、体長の1.5倍!猫の理想的なトイレ環境について紹介
猫が好むトイレの大きさは、体長の1.5倍!猫の理想的なトイレ環境について紹介
トイレ
猫がトイレに行かない原因とは?病気の可能性と対処法を解説
猫がトイレに行かない原因とは?病気の可能性と対処法を解説
トイレ
猫のご飯(フード)の種類と選び方|頻度・回数や量の目安と上手なあげ方を解説!
猫のご飯(フード)の種類と選び方|頻度・回数や量の目安と上手なあげ方を解説!
食事
猫のトイレ回数の平均は?|頻度が多い・少ない場合の病気の可能性と対処法を解説!
猫のトイレ回数の平均は?|頻度が多い・少ない場合の病気の可能性と対処法を解説!
トイレ
猫は留守番できる?|快適な留守番環境を整える際に注意すべきポイントと対策方法
猫は留守番できる?|快適な留守番環境を整える際に注意すべきポイントと対策方法
子猫にも首輪をしてもいい?|開始時期やストレスにならないためのポイントを紹介!
子猫にも首輪をしてもいい?|開始時期やストレスにならないためのポイントを紹介!
グッズ
2

「猫様のいる暮らし」は、猫様と暮らす方々のためのウェブマガジンです。猫様と健やかに暮らしていくための記事をお届けしていきます。

記事に医療・学術的な内容を含むこと、猫様の情報を探している多くの飼い主さんに情報が届くように、「猫様との暮らし」内では猫様に対して“猫”と表記することを許可しました。

RABO, Inc.
Chief Cat Officer ブリ丸