猫様のいる暮らし - Life with Cats - すべては、猫様のために。
猫様のいる暮らし - Life with Cats - すべては、猫様のために。

猫様のいる暮らし - Life with Cats - すべては、猫様のために。

杉本 大輝

杉本 大輝

動物病院勤務 獣医師

獣医師。公務員獣医師として家畜防疫、牛の改良繁殖に携わる。その後はアミカペットクリニック、アカデメイア動物病院にて小動物臨床に従事。株式会社RABOにてWebコンテンツの監修も行っている。


職歴

  • 山口県職員(公務員獣医師)

  • アミカペットクリニック(山口県)

  • アカデメイア動物病院(東京都)

学歴

  • 山口大学農学部獣医学科卒


杉本 大輝の記事

【獣医師監修】子猫のご飯のあげ方|食事の選び方から量・回数・注意点
【獣医師監修】子猫のご飯のあげ方|食事の選び方から量・回数・注意点
食事
子猫のミルクはいつまで?必要な授乳回数・量と飲まないときの対処法
子猫のミルクはいつまで?必要な授乳回数・量と飲まないときの対処法
食事
猫の血便の原因は?うんちに血が混ざっている時や下痢をした場合の対処法も
猫の血便の原因は?うんちに血が混ざっている時や下痢をした場合の対処法も
ヘルスケア
猫の血尿の原因は?対処法や危険なケース・自然治癒の可能性について解説
猫の血尿の原因は?対処法や危険なケース・自然治癒の可能性について解説
ヘルスケア
猫の腎臓病を予防するには?フードや薬、最新研究についても解説
猫の腎臓病を予防するには?フードや薬、最新研究についても解説
ヘルスケア
猫の腎臓病は早期発見が長生きの鍵!症状・治療法を知っておこう
猫の腎臓病は早期発見が長生きの鍵!症状・治療法を知っておこう
ヘルスケア
猫が腎臓病になったら食事はどうする?話題の「AIM」についても解説
猫が腎臓病になったら食事はどうする?話題の「AIM」についても解説
食事
猫が膀胱炎に!治療費はどのくらい?膀胱炎の症状や治療費について解説
猫が膀胱炎に!治療費はどのくらい?膀胱炎の症状や治療費について解説
ヘルスケア
猫の膀胱炎ケアは食事管理が大切!膀胱炎の原因と食事管理の4つのポイント
猫の膀胱炎ケアは食事管理が大切!膀胱炎の原因と食事管理の4つのポイント
食事
猫のトイレ回数の増加は、トラブルのサインかも。 原因や対処法を獣医師が解説
猫のトイレ回数の増加は、トラブルのサインかも。 原因や対処法を獣医師が解説
ヘルスケア
1

「猫様のいる暮らし」は、猫様と暮らす方々のためのウェブマガジンです。猫様と健やかに暮らしていくための記事をお届けしていきます。

記事に医療・学術的な内容を含むこと、猫様の情報を探している多くの飼い主さんに情報が届くように、「猫様との暮らし」内では猫様に対して“猫”と表記することを許可しました。

RABO, Inc.
Chief Cat Officer ブリ丸