Catlog Series (キャトログシリーズ)

猫の生活をテクノロジーで見守る。

Catlog Series (キャトログシリーズ)
まずは動画で
Catlogを知る

LINE-UP

毎日の行動や元気度が気になるなら

Catlog Series (キャトログシリーズ)
Catlog_(キャトログ)購入

24時間の行動記録から”元気”を可視化。
愛猫の調子が毎日、手間なく分かります。

体重、排泄について気になるなら

Catlog Series (キャトログシリーズ)
Catlog_Board(キャトログボード)購入

トイレや体重を記録。
体重・体型の維持や、
急な排せつトラブルの見逃し防止に。

多頭飼い識別機能つき

Catlog Pendant (首輪)と併用しなくても
複数の猫様のトイレ利用が識別できます

Catlog Series (キャトログシリーズ)
Catlog Series (キャトログシリーズ)

愛猫のコンディションを
3秒で把握。
いつもどおりの毎日に、
もっと愛情が注げます。

元気スコア
97
よく動きよく飲食

元気に活動しているようです。運動した分、ここしばらくと比べて食欲や飲水も増しているようです。今日はどんなことをして遊んであげますか?

猫様の行動データを解析し
分かりやすくスコア化。

データに基づいた「元気度」など
難しい健康管理をすることなく
毎日パッと把握できます。

体重トレンド
-0.15
いつもより少し減少

少し体重が減ったようです。食欲や元気に変わりないですか? ダイエット中なら、なによりです

トイレ入室トレンド
+0.3
普段どおりの利用

過去平均とほぼ同じ水準のトイレ回数です。おしっこの数が増えると膀胱炎、うんちの数が減ると便秘の可能性も。現状、良い感じのようです

Catlog Series (キャトログシリーズ)
今すぐCatlogを バーチャル体験
デモ版をお試し

不調を検知して通知。
万一の際の通院判断を
見逃しません。

ブリ丸さんの体重の減少に
注意が必要です

2023年2月22日 10:00
体重の減少
3週前平均 6.2kg
直近1週平均5.6kg

最近の体重と比べて、一定以上の体重の減少が検知されました。ダイエット中などではない場合、何かしらのトラブルになりかけている可能性があります。

今すぐCatlogを バーチャル体験
デモ版をお試し

観たくても叶わなかった
「猫様の時間」が
すべて観える。

離れていても、
いまの姿が目に浮かぶ。

「いま、何しているかな?」と思った時、


いつでも大切な存在を


すぐそばに感じられます。


猫様と一緒にいる時間を


1秒でも長く、そして、濃密に。

2023年
2月22日(日)
食事

2

水飲み

2

運動

3.2

睡眠

10.2

時間
毛づくろい

10

おしっこ回数

2

おしっこ量

90.5

ml
うんち回数

1

うんち量

72

g
体重

5.5

kg
水を飲みました
12:22
ご飯を食べました
12:12
おしっこしました
12:04
キッチンのCatlog Board
30ml・2分間滞在
8秒間歩きました
12:12
今すぐCatlogを バーチャル体験
デモ版をお試し

これだけの高機能を、
高いコストパフォーマンスで。


1利用しやすい月額料金

  • Catlog (キャトログ)
    業界内でも利用しやすい月額料金
  • Catlog (キャトログ)
    招待コードによる月額無料などの特典あり

2機器を増やしても増額なし

  • Catlog (キャトログ)
    機器数に依存しない、猫様単位のサブスク
  • Catlog (キャトログ)
    複数のトイレを利用していても増額なし

3気になるものから導入可能

  • Catlog (キャトログ)
    首輪型、トイレボード型は気になる方からでOK
  • Catlog (キャトログ)
    購入せずにレンタルで導入してもOK

Catlogのある生活を
始めましょう

Catlog_(キャトログ) メンバーシップ BURIMARU

MEMBERSHIP

Catlogシリーズのご利用には
猫様メンバーシップへのご加入が必要です。

お得なセール情報などを
受け取りたい方へ

もしくは


ご登録いただくことで、プライバシーポリシーに同意したものとみなされます。

導入事例

Catlogシリーズのデバイスは、猫様との生活スタイルや気になるポイントに合わせ、組み合わせてご利用いただけます。

Catlogのみ

Catlogのみ


猫の調子は、見た感じでは思った以上に分かりづらいことを痛感して使い始めました。毎日の元気度が分かるのはとてもありがたく、使う以前よりも体調が把握しやすくなり心強いです。

Catlog Boardのみ

Catlog Boardのみ

  • 洗面所

  • リビング

  • 仕事部屋


お気に入りのトイレがバラバラで、我が家では3箇所のトイレに設置しています。上の子に膀胱炎のような症状が見られた時、家族とCatlogのデータを見て病院に行くか相談できました。獣医さんにもそのまま画面を見せたところ、こんなことが分かるんですかと驚かれており、治療にも役立って助かりました。

CatlogとCatlog Boardを併用

CatlogとCatlog Boardを併用

  • 1F

  • 2F

  • 1F廊下

  • 2Fリビング


同時に迎えた2匹の生活時間はほぼ一緒だと思っていましたが、データにも個性が出るのが愛おしくてたまらないです。元気もトイレも分かって安心なだけでなく、成長していく過程が記録として残っていきアルバム感覚で振り返れるのも嬉しいです。

動物病院との連携

数々の獣医師からも賛同と期待の声をいただいており、提携病院の数は拡大中です。

成城こばやし動物病院 代表

小林 元郎

ワラビー動物病院グループ 院長

溝口 俊太

アニマルクリニックイスト

原口 涼子

日本動物医療センター 代表

上野 弘道

桑原動物病院 院長

桑原 孝幸

成城こばやし動物病院 代表

小林 元郎

ワラビー動物病院グループ 院長

溝口 俊太

アニマルクリニックイスト

原口 涼子

日本動物医療センター 代表

上野 弘道

桑原動物病院 院長

桑原 孝幸

成城こばやし動物病院 代表

小林 元郎

ワラビー動物病院グループ 院長

溝口 俊太

アニマルクリニックイスト

原口 涼子

日本動物医療センター 代表

上野 弘道

桑原動物病院 院長

桑原 孝幸

TECHNOLOGY

猫様の健康を見守るために
最先端のテクノロジーを駆使しています

Catlog Support