
ココくんの飼い主さん
留守中にちゃんとご飯を食べているかなどを知りたいと思い購入しましたが、期待以上でした! 猫の行動を把握し安心することはもちろん、これまでなんとなくしかわかっていなかった運動時間や睡眠時間が記録に残るので、日々の健康管理に使えそうです。Catlogを使うことで、我が子のことをさらに知ることができました。 デザインも可愛いので、アプリを開く度にほっこりします。今後もCatlogと一緒に我が子を見守りたいです(=^ェ^=)
Catlogは首輪型のデバイスで、Catlogをつけている猫様の「食べる・寝る・走る・歩く・くつろぐ・毛づくろい・水飲み」の7つの行動が自動で記録でき、インターネット経由でいつでもどこでもスマホから猫様のようすを把握することができるようになります。
猫様のようすを確認できることはもちろん、これらの行動は猫様の健康管理にもとても重要な行動です。グラフなど時系列の推移を把握することで猫様の体調に関わる変化も、いち早く察知することができるようになります。
また行動パターンに変化があった場合などは、アラート通知でお知らせしますので、忙しい飼い主さんもより安心して猫様との暮らしをおくっていただくことが出来るようになります。
首輪が苦手かもしれない猫様向けのCatlog練習用プランとして「デビュープラン」をご用意しております。デビュープランでは、Catlogの首輪を1週間ご試着いただけるとともに、首輪のサイズも全てをお貸し出しすることでサイズの確認もおこなっていただけます。
詳しくはこちらご利用状況にもよりますが、だいたい1週間〜10日間ほど連続稼働が可能です。 なお、充電時間は一回あたりおよそ2〜3時間ほどとなっています。
CatlogにGPS機能は搭載されておりません。
首輪という猫様の大事な首元に装着するデバイスですので、小型化・軽量化して着用時の猫様への負担を最小限に抑える目的のため、GPS搭載を行わない形で設計しております。
その分、おうちで過ごされている時間の見守りは飼い主さんの分までしっかりと行いますので、安心してお任せください。
Catlogでは、猫様がジュニア期に入り成猫の体格に近づく生後半年くらいからの着用をおすすめしています。猫様によって体格や首周りのサイズなどが異なるため、猫様の首回りのサイズを事前にご確認いただき、飼い主さんの目の届く範囲で様子を見ながら、徐々に慣らしつつ装着を初めてください。
物理的に付けれないことはないのですが、Catlogは猫様の微妙な首の動きを検知し、その行動をAIが判定して記録するという役割になっています。
迷子札や鈴をつけることによってその微妙な動きになんらかの影響を与える可能性があるのと、ニンゲンの何倍も耳が良い猫様のためにも、特に鈴は推奨はしておりません。首輪の太さが1cmほどありますので、市販の名前シールなどはご利用いただけると思います。
首輪の太さが約1cmありますので、その範囲に収まる名札シールなどであればお使い頂けます。
Catlogは猫様の繊細で微妙な首の動きを検知し、それを行動に変換して記録するデバイスとなっているため、専用のベルトによる装着が必要となっております。
お気に入りの首輪をお持ちの猫様には大変恐縮なのですが、Catlogも複数の色と素材の首輪をご用意しておりますので、ぜひご検討ください。
専用ベルトの付け替えが可能です。Catlogでは、猫様のご成長に合わせて S / SM / M / ML / L / LL の6サイズからお選びいただける付け替え用Beltをご用意しております。
また、しっかりめのスエード風素材、やわらかめのコットン100%素材、上質なシルク×コットン素材など、異なる質感の素材を豊富にご用意。成長に合わせたサイズ変更はもちろん、定期的なおしゃれもお楽しみいただけるようにデザイン性豊かなラインナップを取り揃えております。
Catlogはご自宅の無線LAN経由で猫様の行動データを集め、いつでもどこでもスマホアプリから情報を見られるように出来ています。
そのため、インターネット環境がない状態ではご利用いただくことができません。利用するデータ量自体は多くないように作られていますので、モバイルルータなどで利用されている飼い主さんもいらっしゃるようです。
Catlog Homeが電波を拾える範囲はおおよそ60㎡です。複数階のご自宅の場合、おうちの構造や壁やドアの位置などにもよりますが、おすすめとしては最初は1台でお使い頂き、ようすを見てみてください。
記録が抜けてしまう時間などが目立つようであれば、追加用Homeは単体でも販売しておりますのでそれを追加していただく、というのが最も効率的かと思います。
Catlogのご利用には、月額利用料金¥580の猫バカプランへのご加入が別途必要となります。
猫バカプランの詳細はこちらのページでもご紹介していますので、合わせてご覧ください。
Catlogのアプリ月額利用料金は、Catlogに登録する猫様の数に関わらず一律の料金となっております。
「共同飼い主機能」をご用意しています。ご家族など他の飼い主さんのメールアドレスを追加することで簡単にアプリに招待でき、別のスマホ端末から同じ猫様を見守るようなイメージでお使いいただけます。
※共同飼い主さん側で過去の記録を閲覧したい場合は、別途共同飼い主さん側でも猫バカプランにご登録頂く必要がございます
ご注文をいただいてから通常3営業日以内に発送作業を行っております(ご注文状況によって多少前後することもございます)。
出荷から1年間の保証が付いています。ただし故意過失等については保証の対象外とさせていただきます。
製品の初期不良など、明らかに弊社の過失によりデータ取得ができない場合には、故障時と同様に保証対象内とさせていただきます。状況に応じてご利用環境など詳細調査のご協力をお願いするケースがございますので、ご協力いただけますと幸いです。
Catlog Homeは、一度に4つのPendantと通信することが可能です。猫様の数に応じて追加のCatlog Home、Catlog Pendantをお買い求めください。
お部屋の間取り・広さによっては、首輪からのログが取得しづらい可能性がございます。必要に応じて追加のCatlog Homeをお買い求めください。
首輪が苦手かもしれない猫様向けに、Catlogの首輪のみを全サイズ1週間ご試着いただけます。
猫様による破損・紛失時には追加のご負担は発生いたしませんのでご安心してご利用いただけます。
まずはCatlogデビュープランで試着してみませんか?
猫様による破損・紛失時の追加負担なし
オリジナルステッカー付き
各種クレジットカード
Amazon Pay
留守中にちゃんとご飯を食べているかなどを知りたいと思い購入しましたが、期待以上でした! 猫の行動を把握し安心することはもちろん、これまでなんとなくしかわかっていなかった運動時間や睡眠時間が記録に残るので、日々の健康管理に使えそうです。Catlogを使うことで、我が子のことをさらに知ることができました。 デザインも可愛いので、アプリを開く度にほっこりします。今後もCatlogと一緒に我が子を見守りたいです(=^ェ^=)
Catlogを使ってみて良かったことは、多頭飼いなのでそれぞれの食事、運動の時間が把握できてご飯のあげ過ぎや運動不足を防止できることです。 4人家族なのですが今までは誰かが帰って来てご飯をあげて出かけてしまうと分からずに、おねだりされるから食べていないと思ってご飯をあげている事があり、家族でCatlogの情報を確認してからご飯をあげる様にしたり、運動量を確認して運動不足の子と多く遊ぶ様にしています。 室内の温度が分かるので室内が高温、低温の時にエアコンをスマホで操作して快適な室温になる様にしています。
はじめは、自分と暮らしている猫について、もっと知りたいなあ、最新のテクノロジー、面白そうだなあ、なによりデザインが可愛いし…という気持ちで始めてみました。 そんなある日、猫は病気に罹ってしまい、現在では日々どのくらい活動しているのか、Catlogのデータをもとに記録をつけて健康状態の指標にしています。 私の仕事中は家で留守番をしてもらっているので、体調が戻るまでの期間、何があるか分からない、ペットカメラの映らないところで倒れていたらどうしよう…。と、非常に心配な気持ちでいました。そんな中、休憩中や帰宅中にCatlogアプリで今、元気でいてくれているのか、ごはんをちゃんと食べてくれているか、というのをチェック出来るのはとても有り難かったです。 取得データの精度も高く、治療が進み、元気を取り戻していくのと並行してCatlogに記録される活動量もぐんぐんと増えていっています。私はそれを確認しては、嬉しく思っています。
仕事の都合上、家を10時間以上空ける日もあり、その間のにゃんこの様子を確認するために使用しています。(もちろん猫バカプランです!笑)仕事のデスクトップの横において、ちょこちょこと様子を見ていますが、だいたい寝ています(笑)たまに、歩いたりくつろいだりと、普段知らないにゃんの様子を確認できて非常に重宝しています。今は食事の回数なども記録できているのですが、ぜひトイレの回数や時間も管理できたら嬉しいなと思っております!
最初は猫様向けのIoTって面白そう!と、いうミーハー心でした。実際に使うようになるとアプリを通してぐっと猫様との距離が縮まりました。先日海斗が膀胱炎になった時は運動量が減っていく様子が記録されていて記録の大切さや、趣味やオシャレじゃ無い実用品なんだ!と実感。これからの進化に期待大です。
ひとり暮らしなので、仕事に出ている間の猫の様子がまったくわからず心配なこともありました。Catlogを使い始めたら、今何をしているかということと、食事の時間や運動量、睡眠量がわかるので、外出先でも安心して過ごせるようになりました。それに、ログをつけていくことで、猫が毎日をすこやかに過ごせているかどうかもわかります。それまで首輪を使ったことがなかったのですが、我が猫にはペンダントがよく似合うということもわかりました(親バカ・笑)。ベルトの色を変えておしゃれも楽しんでもらおうと思っています。
搭載センサー | 3軸加速度センサー |
---|---|
通信 | BLE (Bluetooth Low Energy) |
重量 | 約9g〜15g |
電源 | 充電式 |
充電方法/時間 | 置き型充電/約4時間 |
一回の充電で使用可能な期間 | 1週間程度 |
通信 | 無線LAN 802.11 b/g/n (2.4GHz) BLE (Bluetooth Low Energy) ※その他詳細なネットワーク環境に関するご案内についてはこちらをご覧ください |
---|---|
BLE接続範囲 | 弊社基準で60平米程度 ※接続状況はご自宅の間取りやドアの開閉具合、家具の設置状況などによって変動がございますため、お手持ちのHomeでカバーできない範囲での使用をご検討の場合にはHomeの追加購入をおすすめいたします。 |
重量 | 65g |
電源 | 電源に接続してご利用ください |
給電方式 | USB形式 |
サイズ | 首周りの長さ ※首の一番細い部分 | 首輪の長さ |
---|---|---|
Sサイズ | 13〜16cm | 約16~19㎝ |
SMサイズ | 15〜18cm | 約18~21㎝ |
Mサイズ | 17〜20cm | 約20~23㎝ |
MLサイズ | 19〜22cm | 約22~25㎝ |
Lサイズ | 21〜24cm | 約24~27㎝ |
LLサイズ | 24〜27cm | 約27~30㎝ |