Starting from 2.22powered by Catlog_

猫様の健康を考える日
をみんなで設立しよう!
仮称

もう少しだけ、
考えてみませんか?
猫様の健康

存在自体が尊い猫様と
1秒でも長く元気で一緒にいるために。

Catlogは、
「猫様の健康を考える日(仮称)」
を提案します。

みにゃさまと一緒に作る、
猫様のための新しい記念日です。

猫様の健康を考える日

考えるために、 まず知ることから。

猫様の健康にまつわる 実録エピソードを漫画でご紹介!

Case 1

Let’s 肛門チェック!

Case 2

回数チェック de 異常検知

Case 3

猫様による猫様のための記録

合法的健康的 猫様ストーキングの すゝめ

これからご紹介する健康Tipsで ご愛猫様のことを隅々まで知りつくそう! (※健康を考えるページです)

BODY CHECK

じっくり観察してみよう

  • 赤みや腫れはない?
  • 動きにぎこちなさはない?

身体をさわってみよう

  • 違和感はない?
  • 痛がったりしない?
POINT
猫様とのスキンシップを兼ねて、じっくりチェックしてみましょう。被毛に覆われて見えづらい皮膚も忘れずに!

TOILET CHECK

おしっこチェック

  • 頻度が増えたり減ってない?
  • 匂いや色はいつもどおり?

うんちチェック

  • 便秘じゃない?
  • 固さや色はいつもどおり?
POINT
体調不良を隠すのが上手で腎臓病にかかりやすい猫様にとって、排泄のチェックはとても重要です。お掃除のタイミングで見てみましょう!

RECORDING

記録してみよう!

  • 食事・水飲みの回数
  • トイレの回数
POINT
毎日の記録をつけておくことで、小さな異変に気がつけるようになります。記録があれば、猫様が不調の時に動物病院で経緯を説明しやすく!

毎日の記録=健康を考えるための第一歩

大切な家族である猫様と1秒でも長く一緒にいられるように、猫様の健康を自動で記録するCatlogとCatlog boardは誕生しました。

あなたの代わりに24時間記録する、猫様の健康のための新しい選択肢です。

猫様の健康を考えたい みにゃさまからの声

猫様と暮らす方、健康をサポートする方、 たくさんのお声をいただきました!

実家に居てた猫様も、先代猫様も、病気で天国に行ってしまって、もっと早く異変に気付いていれば、もう少し一緒の時間を過ごせたのかもしれません。

ほたてくんにより幸せに健康に過ごしてほしい!その為には飼い主がきちんと管理をする。当たり前の事をCatlogの力も借りて、見守りたいと思います。

by ほたてママさん

Catlogを使い始めたら、きなこが今何をしているかということと、食事の時間や運動量、睡眠量がわかるので、外出先でも安心して過ごせるようになりました。

ログをつけていくことで、猫が毎日をすこやかに過ごせているかどうかもわかります。とても気に入ってます。

by きなこ様の飼い主さん

今は健康面で心配なことはありませんが、去勢手術後は体重が増えやすくなると聞いてからは体重の推移は時々見るようにしています。100gでも本猫にとっては大きいはずなので、増えていそうだったらおやつの回数を減らしてみたりして調整しています。

by アロイ様の飼い主さん

帰宅するとゴハン!と騒ぐ猫様に元気がなく、不審に思いCatlogを見ると、どうやらお昼頃からトイレに籠り、じっと過ごしたようでした。共働きでは見守れない日中のデータをCatlogが記録してくれていたことで尿道閉塞に気がつき、かかりつけでない救急の獣医さんにも正確な経過を伝えられました。愛猫を助けてくれてありがとう。

by しぐれの飼い主さん

私たちは飼い主の責任としてペットの様子を観察して、適宜アクションを取る必要があります。しかし、仕事などで付きっきりになることは現実的ではありません。しかも、入念に観察したつもりでも、認知バイアスによる誤った結論にも至りがちです。Catlogにより24/365の観察、そしてデータドリブンな意思決定ができるようになりました。

by 26さん

"運動量"や"水飲み回数"など通知で教えてくれるので、日々の変化を手軽に把握出来て便利です。お陰でめめと触れ合う時間も増えました。CatlogBoardも併用していて、トイレ回数なども確認できるようになったので、外出先からでもお留守番がちゃんと出来ているか確認できて安心です。

by みやさん

New

先代の猫様が3歳で腎臓病を発症し4歳でお星様に。 そしてとらのすけも1歳の時に膀胱炎と尿結石の診断… Catlog Boardを導入した日からトイレや水飲み回数を確認し、腎臓病の予兆はないかチェックしています。オシッコの時間や回数、特に把握しにくい水飲みの頻度などが分かるようになったので本当に助かっています。

by カマボコさん

New

運動が少ないからいつもより沢山遊ぼう、水の飲む量が少ないから水の入れ替え頻度を上げよう、などCatlogを使うようになってから、健康について考える時間が増えました。 ごはん量についても食事量と消費量のバランスもわかるのでおやつのあげすぎにも注意ができます。これからもCatlogと一緒におはぎの健康を見守りたいです。

by ゆーひさん

New

高齢猫もいるため使わせていただいてます。我が家では多頭飼い、ご飯の時間も不規則だったために食事状況が把握できてませんでした。でも通知で「食事の回数が減っているようです」と表示され、これはおかしいと思い病院に行き先生にCatlogのデータを見せ、スムーズに診察を受けることができました。

by まいちゃむさん

New

お留守番が多いので運動量をみて少なければちょっと遊ぼうかな?など調整も出来、夜中の行動もわかるのが楽しみです。 ボードも導入してからはトイレの回数、時間もわかるので管理に役立ちます。 どこか行ったな〜?の直後に「おしっこしました」の通知が来るのがカワイイです 笑

by ナオミさん

New
落合 陽一氏

出張や外出の多い自分が成長期の猫がちゃんと寝てるか食べてるかを観察するのに大変役に立ちました.

桑原動物病院 院長 桑原 孝幸
桑原動物病院 院長
桑原 孝幸

日本の犬・猫の比率では猫の方が多いと言われています。それなのに、動物病院に通院する数は猫の方が圧倒的に少ないのは「猫は病気を隠しやすい」ことが理由の一つです。普段から身体のチェック、体調のチェックをすることで、本当に必要な時に病院にかかることができるようになるはずです。Cat Health Dayを通じて、猫の健康を考えるきっかけができれば、もっと猫は健康になれると信じています。

New
日本動物医療センター 上野 弘道 代表
日本動物医療センター
上野 弘道 代表

猫は、体調に関して無口です。だからこそ、ご家族のきめ細やかな観察と直感はもちろん、Catlogで得られるような「生活記録」に基づく気づきも大切です。

私は、病気を治療することと同じくらい、健康維持へのサポートを大事にしています。家族との暮らし、生活記録、そして動物病院がつながることで、これまでにない猫の健康を一緒に作っていきましょう。

アニマル・ドネーション
New

私たちは「日本の動物福祉を世界トップレベルに」をミッションに、動物専門の寄付サイトを運営しています。そのために必要なことは、寄付で不幸な動物たちを救っていくことはもちろんですが、なにより全力で猫を愛する飼い主さんを増やすことだと考えています。愛おしい猫を生涯大切に共に暮らす方ばかりになれば、一機に問題は解決します。Catlogで、とびっきり健康な猫ちゃんと、そして猫ちゃんに幸せにもらえる飼い主さんであふれる国にしていきましょう!

公益社団法人アニマル・ドネーション
代表理事

西平 衣里

尿検査できる猫砂 しぐにゃる
New

RABO社の「猫様の健康を考える日」について共感し、設立に向け賛同致します。

当社はネコちゃんの健康を第一に考え、毎日のおしっこで健康チェックができる「しぐにゃる」を運営しております。

ネコちゃんに多いトラブルが「泌尿器系」。尿の性質による体調の変化をいち早く知るきっかけを提供し、大切な家族であるネコちゃんの健康と飼い主様の心理的な不安をサポートしております。

ネコちゃんの健康のためにできることを一つでも増やし、飼い主様との時間を少しでも長く過ごせるよう一緒に頑張りましょう!

しぐにゃる

草川 寛貴

PETOKOTO
New

PETOKOTOは、当社のミッションである「ペットを家族として愛せる世界」を目指す仲間としてRABOさんの取り組みに賛同します。

猫の動物病院への受診頻度は、ワクチン接種時の年一回が基本的であり、獣医師による身体検査が行われる数が少ない現状があります。また、健康診断を行う際にも病院での検査や移動などストレスが過度にかかり、返って体調を損なう可能性も秘めています。日常的な行動の変化をデジタルに計測することにより、早期発見でき健康で長生きし、QOLの向上にも繋がるでしょう。

株式会社PETOKOTO
取締役副社長
CVO兼獣医師

佐藤 貴紀

KAO 花王のニャンとも清潔トイレ

花王は、RABOさんの掲げる「世界中の猫と飼い主が、1秒でも長くいられるように」というミッションに共感し、一緒に活動を進めています。

今回の「猫様の健康を考える日」の取り組みにも賛同し、設立に向け、応援していきます。

花王は、「猫ちゃん想い」という理念のもと、猫ちゃんの日々の健康チェックにも役立つニャンとも清潔トイレを通じて、猫ちゃんの命を守る活動に貢献したいと考えています。

愛すべき大切な家族である猫ちゃんと飼い主さんが、1秒でも一緒に、そして健康に過ごせるように。これからも、RABOさんと一緒に、活動を進めていきます。

花王株式会社
H&LC サニタリー事業部
ペットケア ブランドマネージャー

青野 恵子

ユニ・チャームペット デオトイレ

ユニ・チャームはRABO社の「猫様の健康を考えるページ」の取組みに共感し応援します。

猫様の変化を可視化していくRABO社のチャレンジと、私たちの製品で進化した体調チェックを組み合わせる新しい日常の習慣を作り、一緒に猫様の健康寿命延伸を目指していきます。

わたしたちユニ・チャームペットは、ネコちゃんの清潔な暮らしと、食事による健康を支えてきた知見と技術を活かして、これからを生きるネコちゃんと飼い主さんの為にできることを考え、RABO社と一緒に挑戦していきます。

ユニ・チャーム株式会社
執行役員
Global PetCare Marketing本部長

稲葉 洋恵

LION

当社は「猫ちゃんとオーナーにとって理想のトイレ環境を目指して」をスローガンに、猫様が快適に使用できるトイレ用品を、猫様目線で開発・提供しています。

Catlog Boardは、猫様が好みやすい「鉱物系の固まる猫砂」と「横幅50㎝以上のサイズの広いトイレ容器」の組み合わせでも使用することできます。猫様の快適なトイレ環境で排泄や体重まで管理できて、オーナー様の大切な猫様の健康づくりにお役立ていただけると思います。

すべての猫様が、大好きなオーナー様と1秒でも長く過ごせるよう、猫様の快適な猫生を応援する仲間として一緒に頑張っていきましょう!

ライオン商事株式会社
獣医師

井上 悠美

賛同動物病院・企業
  • 公益社団法人アニマル・ドネーション
  • 桑原動物病院
  • 尿検査できる猫砂 しぐにゃる
  • PETOKOTO
  • Kao 花王株式会社
  • ユニ・チャーム
  • ライオン株式会社

※企業様の掲載は五十音順です

賛同企業を募集しています

我々と一緒に、猫様の健康を考え活動を支援したい企業様、既にサービスを提供されている、または今後提供を検討されている企業様からのご参画をお待ちしております。

2.22猫様の
健康を考える日
仮称
設立を目指します。

Catlogでは、
世界中の猫様好きのみにゃさまが、
愛する猫様と向き合い、
猫様の健康を考える日として

「猫様の健康を考える日 (仮称)」

の設立を目指します。

皆様の応援の声で、実現が近づきます。
ご賛同いただける方は、応援ボタンをクリック!

今日から始めよう
猫様の健康記録

猫様の健康を考える日

Catlogは、猫様の健康のために日々の記録を推奨しています。

元気な頃から記録を続けることで、猫様の健康寿命を伸ばすことに繋がるでしょう。飼い主さんの日々の不安を軽減し、Catlogを通して猫様と向き合う時間を増やせるよう応援しています。

お得なセール情報などを 受け取りたい方へ

もしくは


ご登録いただくことで、プライバシーポリシーに同意したものとみなされます。

NEKONOHI 2024

2024年版 猫の日会場はこちら
  1. Top
  2. 「猫様の健康を考える日」を提案!健康維持のために日々の記録を推奨

すべては猫様のために

RABO Inc. ©