猫様のいる暮らし - Life with Cats - すべては、猫様のために。
猫様のいる暮らし - Life with Cats - すべては、猫様のために。

猫様のいる暮らし - Life with Cats - すべては、猫様のために。

小川 篤志

小川 篤志

株式会社RABO 獣医師

獣医師。救急医療を中心に従事し、災害医療にも携わる。宮崎犬猫総合病院 院長、TRVA夜間救急動物医療センター副院長を経て、現在RABOに所属。Webメディア監修、獣医師や飼い主向けセミナー講演、メディア取材などでも活動。


職歴

  • 株式会社RABO (現職)

  • 公益社団法人 東京都獣医師会 広報委員会 委員長(現職)

  • ︎アニコムホールディングス(株)経営企画部長|IR, PR,ブランディング,新規事業担当

  • ︎アニコム キャピタル(株)代表取締役社長

  • ︎香港アニコム有限公司 董事長、上海アニコム有限公司 董事長

  • ︎(株)EPARKペットライフ 取締役

  • TRVA夜間救急動物医療センター 副院長

  • 宮崎犬猫総合病院 院長

講演

雑誌

  • mVm

  • Small Animal Internal Medicine

  • TOJU JOURNAL(東京都獣医師会)ほか

活動

  • ペット長寿国プロジェクト アンバサダー

  • 熊本大震災 動物災害支援(熊本県知事表彰)

  • 西日本豪雨 動物災害支援

  • #StayAnicom PJT プロジェクトリーダー(環境省大臣表彰)

取材

  • 「ペットのレスキューカー」と共に熊本地震の被災地へ出動した獣医師達の思い(inumagazine)

  • 感染者の「ペット」を無償で預かるサービスとは(東洋経済)

  • 無料で獣医師にペット相談 顧客つかむアニコムのLINE活用法(日経X TREND)

  • 狂犬病の予防接種は必要? 日本で発生する危険性は...(ハフィントンポスト)

  • TV)TBS、NHK、フジテレビなど多数


小川 篤志の記事

猫の肥満対策・改善|何キロからが肥満?標準体重や太りすぎチェック方法を解説!
猫の肥満対策・改善|何キロからが肥満?標準体重や太りすぎチェック方法を解説!
ヘルスケア
最終更新日:
公開日:
猫のご飯(フード)の種類と選び方|頻度・回数や量の目安と上手なあげ方を解説!
猫のご飯(フード)の種類と選び方|頻度・回数や量の目安と上手なあげ方を解説!
食事
最終更新日:
公開日:
猫がトイレに失敗する原因|失敗しないための方法を解説
猫がトイレに失敗する原因|失敗しないための方法を解説
トイレ
最終更新日:
公開日:
猫のトイレ回数の平均は?|頻度が多い・少ない場合の病気の可能性と対処法を獣医師が解説!
猫のトイレ回数の平均は?|頻度が多い・少ない場合の病気の可能性と対処法を獣医師が解説!
トイレ
最終更新日:
公開日:
子猫のトイレのトレーニング・しつけの仕方|うまくできない時の原因と対処法を解説!
子猫のトイレのトレーニング・しつけの仕方|うまくできない時の原因と対処法を解説!
トイレ
最終更新日:
公開日:
猫の食欲不振の原因と改善方法を獣医師が解説 | 吐き気や嘔吐、げっぷは病気のサイン?
猫の食欲不振の原因と改善方法を獣医師が解説 | 吐き気や嘔吐、げっぷは病気のサイン?
食事
最終更新日:
公開日:
猫は留守番できる?|快適な留守番環境を整える際に注意すべきポイントと対策方法
猫は留守番できる?|快適な留守番環境を整える際に注意すべきポイントと対策方法
暮らし方・飼い方
最終更新日:
公開日:
子猫にも首輪をしてもいい?|開始時期やストレスにならないためのポイントを紹介!
子猫にも首輪をしてもいい?|開始時期やストレスにならないためのポイントを紹介!
グッズ
最終更新日:
公開日:
7

「猫様のいる暮らし」は、猫様と暮らす方々のためのウェブマガジンです。猫様と健やかに暮らしていくための記事をお届けしていきます。

本メディアは、すべての記事の編集・執筆に獣医師が携わっています。監修の確認だけでなく、原稿〜公開まで獣医師複数人でチェックし、責任をもって記事をお届けしております。監修者一覧

RABO, Inc.
Chief Cat Officer ブリ丸

運営者情報